【投稿する】
折りたたむ
これを見ると若者のクルマ離れって?と思います(笑)今回は午後から見に行ってみました。連休でバラけたのでしょうか?前回よりもエントリー台数が減っていました。
前回までは結構、前回も見たなという車が多かったですが今回は始めて見る車が多かったです。
写真だとわかりにくいですがとても綺麗な塗装の左ハンドルのオープンカー。ボンネットのイラストは初音ミクAppend。
ちょうど奥でローカルアイドルのイベントも行われていたので見学者(家族づれ)も多かったです。
で、今回の一番の見所!駐車場に広島ナンバーの黒コペンローブ!(笑)角島オフにもいなかった色なので黒のコペンローブ実車は初めて見ました。
事後報告ではありますが(^_^;)11/3に三段峡の水梨口に(三段峡の真ん中あたり)行って来ました!2〜3日前から急に寒くなったんでもう紅葉終わったカナ…昼間は少し冷たい風が気持ち良いオープン日和でした(^_-)
ガラケーで送ると画像が上下反対に…でもう一度テスト!
コペンなし写真だけど綺麗でしょ♪
上下直しました。
Chakaさん 修正ありがとうございました。これで首かしげないで済みます(笑)
画像はありませんが4代目ロードスターの組み立て見ちゃったよ(笑)http://minkara.carview.co.jp/userid/1475855/blog/34421682/みんカラブログのリンクです
動画テスト
YouTubeはOK
パロディロゴWebにあるロゴジェネレーターで作ってみた。
文字数が多く似ていない。
http://ameblo.jp/shirokuroshippo/entry-11944783740.html10/27にムーミンさんとドライブしてきました。
イベント画像報告の江田島ツーリングオフ!に追加しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1475855/blog/34387909/みんカラのブログです。
2006年より前は聞いた話やWeb調べなので間違いや勘違いがあるかもしれません。そのためTeke1としています。今後、作り直す可能性が大です(苦笑) 何か情報等あれば教えてください。<(_ _)>
イベント画像報告にまとめました。
ちゃんとGIFアニメーションしているかな?
台風の接近による影響にビクビクしながらも無事に参加できました(笑)(Hiro79さんの画像)
サプライズ参加の自分(苦笑)銀コペ2、緑コペ2、青コペ、黒コペの6台カルガモツーリングにほどよい台数です。(セブンイレブン山口インター店)
今日も長距離ツーリングなので給油タイムです。
今日のコースはみんカラのハイドラタッチ起動すると走行中にネズミ捕り警告が頻繁に表示される道でした(笑)
駐車場が満車のため、みんなバラバラに駐車です。トラック協会のイベントもありました。パトカーの展示(子供の乗車)イベントは他でも見たことはありましたがクロネコヤマトの配送車のイベントは初めて見ました。(子供が運転席に乗り着ぐるみのクロネコと一緒に撮影できたようです)展示のパトカーはスバルのレガシーでした。
mixiで募集されていた角島コペンオフにお邪魔しました。ダイハツのCPENCLUBの広報の方?が取材に来ていたようです。新型ローブも黒以外が揃っていました。
パノラマ写真のようですが広角レンズ撮影をトリミングしたものです。(そのため歪みが激しい)
天候の影響もあり日曜日ですが駐車場に十分に余裕があり、迷惑をかけず定番とは違う角度の角島コペン写真を撮れました。帰宅報告の投稿がありましたので今回のツーリングオフも無事終了です。
じゃんけん大会があり広島参加組はハイエナのごとく景品をGetしていました(汗)次回は何かお土産でも持っていかないとねと話しました(苦笑)
0.5kmほど昨日の満タン給油からの走行がありますが帰宅時点のメーター。本日は給油なしですがこんなものです。
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告