【投稿する】
折りたたむ
痛い・・車体も無傷じゃございません詳細は、みんカラで書くか
これはかなり痛そうですね。
タイトルはそのまんま(笑)「赤い翼」
ダイハツ広島販売潟Rペンオーナーズミーティング特別編として編集してみました。 8分近いのでお暇な時にご覧ください。
道の駅 福富 第二駐車場
2日遅れのアンベールイベント
コペンCero
参加者とダイハツスタッフのコペンで40台!
天気が回復して暑いです。
前回の3ショットに続き今回はコペンCero含めての4ショット!
お邪魔組が一番いい位置を占拠(笑)
サイクリストも食事中の人も何事かと思うよね。40台の軽オープンカーの行列に。
雨の予報はどこにいった
日差しにやられてあまりいただけませんでした(泣)美味しかったですよ。
食事の後、大崎下島の小長港までコペンツーリング
新旧丸目コペン
集合写真
後日、イベント報告に参加者のブログをリンクしたものを作成いたします。
昨日のコペンオーナーズミーティングの報告作成する予定が第4のコペンロゴ作成と3人分のコペイラスト修正・画像差し替えになってる(笑)
なかなか素晴らしいですね〜(^o^)/ホントに発売されそうな出来です!
ホント素晴らしい☆Chakaさんパンフ作りそう・・・
その1
その2両方ともクリックで大きな画像になります。
遠慮してたノワールとマロンも写ってる(*^。^*)あざ〜す。。。m(__)m
なぜに皆さんが車を離れているらしいです・・・・あたいも映して。。(御主人さま&アタイ)
ハナピッタンコ
タイヤ跡ありますが参加者にそんな不埒な輩はいませんでしたよ(笑)
バックインのイメージ
先週に続き(笑)ダイハツ広島新観音店グランドオープンに行って来た!をイベント報告に掲載しました。
みんカラにも書いたのですがこちらにも。あまり違いがわからないかも(苦笑)縮小してメイン掲示板の投稿用アイコン作成を予定です。
他に何も写ってません^^;@桂浜付近 (管理人追記)5月14日23:12投稿分を画像方向と念のためナンバーに画像処理して再投稿させていただきました。
おそらくここは黒潮ラインですね。88ヶ所スタンプラリーの時にも走りました。瀬戸内海よりも太平洋の方が空の青色が濃いです(笑)
1
2
3
4
5
集結!マイコペはいません(笑)
6
7
黄と赤が入るとコペンの列もカラフルでキレイですね(^^)/どの写真も良い感じ♪
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告